通知
すべてクリア

[固定] 3.メンバー登録の仕方


ゾン遺
(@httpheaded-north-com)
管理者
結合: 6年前
投稿: 7
Topic starter  

独自にトピックをたてたい、プロフィール使いたい、アイコン付けたーい、とか何の理由であれ登録したい方がいた場合ご自由にどうぞ。

登録にはメールアドレスが必要です。

セキュリティ的な問題を完璧にしているわけではないので、何かあっても自己責任でお願いします。 😜 (テヘペロ)

オススメとしては、捨てアドを使う、個人情報は入れない方向で登録するといいと思います。

ゾン遺も基本的にプロフィールを伏せるスタンスを貫いていきます。

 

登録方法は簡単です。

フォーラムへのメンバー登録の仕方

まずフォーラムページの「①登録」をクリックすると、下記の画像のような画面になります。

 
②のところでフォーラムで使用する名前(英文字と数字のみです:日本語使用不可)を適当に入力、パスワードを設定するリンクを受け取るためのメールアドレスを入力。
 
③よくある、同意するよ的なやつ。チェック入れないと前に進めません。
 
④上記を全て入力したら「登録」をポチってください。元のフォーラムトップ画面に戻ります。②で入力したアドレスを確認して下さい。
 
 
 
 
テストとしてHotmailで登録してみました。捨てアドとしてオススメなのはYahoo、Google、Hotmailこの辺りが定番かと。
 
見てください。まんまと迷惑メールフォルダーに返信が来てます。見落とさないように気をつけておきましょう。
通常のメールフォルダーにない場合は、迷惑フォルダーを確認することをオススメします。
②のアドレスをクリックするとパスワード設定画面に飛びます。
 
 
上記の画面①に希望するパスワードを入力、初めての登録の場合は②に①と同じパスワードを入力。
下の「Reset Password」をポチると登録が完了します。フォーラムのトップ画面に自動で戻ります。
リセットとか言ってるけど、初期登録です。
 
上記を終えたら、フォーラムのヘッダーメニューにある「ログイン」からメンバーとしてログインできます。
最初に入力した「ユーザー名」と「パスワード」を入れればおkです。この2つを忘れないようにどっかにメモっておきましょう。
 
ちなみにログイン後にプロフィールやニックネームを変更できます。
 
何度か試してみましたが、一度ログインしてもトピックを立てようとすると「ログインしてください」とエラーが出る場合があります。メニューのところでログインを再度クリックすることで、自動的にログインしてトピックを立てれるようになります。めんどくさい仕様ですね。
(多分解決法があるのだろうけど…公式全部英語だし面倒なので放置します)
 
This topic was modified 5年前 8回 by ゾン遺

引用
共有: